米粉スイーツ
-
- こめまる170円(税込183.6円)
- 柏崎産米粉を使用した焼きドーナツ。
プレーン・いちご・チョコ・抹茶・塩キャラメル・メープル・アーモンドの7種類。
小麦粉不使用です。
フロランタン
-
- フロランタン140円(税込151.2円)
- クッキー生地にキャラメルでコーティングしたスライスアーモンドをのせた焼菓子。
すくえあクッキー
-
- すくえあクッキー90円(税込97.2円)
四角い形がカワイイさくさくクッキー。
ナッツ、セサミ、フルーツ、ココナッツ、紅茶、コーヒー、アーモンド、チーズ、バター、チョコチップの全10種類。
手造り飴
-
- 手造り飴150円(税込162円)・350円(税込378円)
子供からお年寄りまでみんな大好き手造り飴。
昔ながらの素朴な味わいが人気の秘密。あっさりしていて且つ程よい大きさ。口寂しい時、旅のお供に最適です。黒糖・醤油・はっか・にっき・しそ・いちご・ばなな・ゆずの全8種類。各味 約12粒入 150円(税込162円)
全種 約30粒入 350円(税込378円)
夏季はお休みです。
水ようかん
-
- 水ようかん420円(税込453.6円)
甘さと口当たりにこだわり練り上げた自家製の水ようかん。
食べやすく5つにカットされています。
和菓子
-
- 四季の柏崎150円(税込162.0円)
- ブルーベリーの餡をパイ生地で包み焼き上げました。
-
- 梅最中130円(税込140.4円)
- 梅肉入りの餡のもなか。梅の風味でさっぱり。
-
- どら焼き130円(税込140.4円)
- 北海道産の小豆を丁寧に練り上げた自家製の粒あん。昔ながらのしっとりとしたどら焼。
-
- クルミ130円(税込140.4円)
- 甘さをおさえた黄身餡が上品な味わい。クルミの食感がアクセント。
-
- 黄金芋130円(税込140.4円)
- シナモンと焦がし醤油の風味がどこかなつかしい。
-
- 紅白まんじゅう120円(税込129.6円)
- 甘すぎない、あっさりとした自家製のこしあんが人気です。
-
- 茶まんじゅう60円(税込64.8円)
- 黒糖のおまんじゅう。自家製のこしあんです。
洋菓子
-
- フリアン140円(税込151.2円)
- バターたっぷりのしっとりとした焼菓子。バニラ・レモン風味。
-
- バナナケーキ140円(税込151.2円)
- バナナがたっぷり入った生地をふんわりと焼き上げました。子供に人気です。
-
- ガナッシュケーキ140円(税込151.2円)
- 生クリームとカカオの焼菓子。ふんわりとした食感です。
-
- レモンケーキ150円(162円)
- すりおろしたレモンピール入りのバターケーキをレモン風味のチョコでコーティング。
-
- マドレーヌ140円(税込151.2円)
- 昔なつかしい素朴な味が人気です。
-
- マロンケーキ140円(税込151.2円)
マロンクリームを使用したふんわりとした焼菓子。ごろっと栗入り。
-
- フィナンシェ140円(税込151.2円)
- 焦がした発酵バターとはちみつの風味豊かなハニーバターフィナンシェ。
-
- アールグレイ140円(税込151.2円)
- 発酵バター×紅茶アールグレイ×オレンジのフィナンシェ。
-
- ショコラフィナンシェ140円(税込151.2円)
- 発酵バター×チョコレート×ラムレーズンのフィナンシェ。
-
- 抹茶フィナンシェ140円(税込151.2円)
- 発酵バター×西尾の抹茶×黒豆のフィナンシェ。
-
- ガレットブルトンヌ130円(税込140.4円)
- 発酵バターを使用した香り豊な焼菓子。フランスの伝統菓子です。
-
- サブレショコラ130円(税込140.4円)
- サクっとした食感のチョコチップ入りサブレ。
-
- シェル130円(税込140.4円)
- レモン風味のマドレーヌ。すりおろしたレモンピールが入っています。
-
- いちじくとクランベリーのパウンドケーキ150円(税込162.0円)
- いちじくのつぶつぶした食感と甘酸っぱいクランベリーが人気のパウンドケーキ。
-
- フルーツケーキ150円(税込162.0円)
- レーズン・チェリー・オレンジピールがたっぷり。洋酒を使っています。